ymm4-plugin-document
読み取り中…
検索中…
一致する文字列を見つけられません
YukkuriMovieMaker.Settings 名前空間

クラス

class  AreaLayout
 アプリケーションの各エリアのレイアウト設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  AreaLayouts
 アプリケーションの各エリアのレイアウト設定をまとめたクラスです。 [詳解]
class  CommandSettings
class  DeveloperModeSettings
 開発者モードの設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  DirectoryGroup
 ディレクトリグループを管理するクラスです。 [詳解]
class  EffectEditorSettings
 エフェクトエディターの設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  EffectSettings
 エフェクト設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  EffectTemplate< T >
 エフェクトのテンプレートを表すジェネリッククラスです。 [詳解]
class  FileExtension
 個々のファイル拡張子とその関連付けられたファイルタイプの設定を表すクラスです。 [詳解]
class  FileExtensions
 ファイル拡張子とそれに対応するFileTypeを管理するコレクションです。 [詳解]
class  FileGroup
 ファイルグループを管理するクラスです。最近使用したファイルや、お気に入りファイル、ファイルダイアログのフィルタリングなどを扱います。 [詳解]
class  FileGroups
 ファイルグループのコレクションを管理するクラスです。 [詳解]
class  FileItemGroup
 複数のファイルグループにまたがる最近使用したファイル(Recent Files)を統合的に管理するクラスです。 [詳解]
class  FileSettings
 ファイル設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  FileSettingView
 ファイル設定ビューのコードビハインドです。 [詳解]
class  FrameSizePreset
 フレームサイズのプリセットを表すクラスです。 [詳解]
class  HardwareDecodeModeEx
 ハードウェアデコードモードの拡張メソッドを提供します。 [詳解]
class  KeyConfig
 キー設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  KeyGestureEx
 標準の KeyGesture を拡張し、特定のUI要素での動作を制御する機能を追加したクラスです。 [詳解]
class  KeyGestureExJsonConverter
 KeyGestureEx オブジェクトをJSONにシリアル化およびデシリアル化するためのカスタムコンバーターです。 [詳解]
class  MainWindowState
 メインウィンドウの状態を管理するクラスです。 [詳解]
class  ProjectFileNotSavedException
 プロジェクトファイルが保存されていない場合にスローされる例外です。 [詳解]
class  ProxySettings
 プロキシ設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  RecentFile
 最近使用したファイルの情報を表すクラスです。 [詳解]
class  ResourceDirectorySettings
 リソースディレクトリの設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  RoutedUICommandEx
 標準の RoutedUICommand を拡張し、ショートカットキーの表示テキストを保持する機能を追加したクラスです。 [詳解]
class  SoundLevelMeterSettings
 サウンドレベルメーターの設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  TimelineClipboardConfig
 タイムラインのクリップボード設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  ToolBarState
 WPFのToolBarTray内における個々のツールバーの位置と順序の状態を管理するクラスです。 [詳解]
class  ToolWindowLayout
 ツールウィンドウのレイアウト情報を表すクラスです。 [詳解]
class  ToolWindowLayouts
 ツールウィンドウのレイアウト設定を管理するクラスです。 [詳解]
class  ToolWindowOpenedEventArgs
 ツールウィンドウが開かれたときに発生するイベントのデータを提供します。 [詳解]
class  WindowState
 ウィンドウの状態(位置、サイズ、最大化されているかなど)を管理するクラスです。 [詳解]
class  YMMSettings
 ゆっくりMovieMakerのアプリケーション設定を管理するクラスです。 [詳解]

列挙型

enum  AddFileItemMode { Default , AddEmptyItem , Cancel }
 ファイルアイテムを追加する際のモードを定義します。 [詳解]
enum  AddItemsOrientation { Default , Vertical , Horizontal }
 アイテムを追加する際の配置方向を定義します。 [詳解]
enum  AddSpaceMode { Frame , Seconds , Time }
 スペースを追加する際のモードを定義します。 [詳解]
enum  AddVoiceMode { Add , AddAndSeek }
 音声を追加する際のモードを定義します。 [詳解]
enum  AreaLayoutPresets {
  RightItemBottomTimeline , LeftItemBottmTimeline , BottomTimelineRightItem , BottomTimelineLeftItem ,
  Reset
}
 エリアレイアウトのプリセットを定義します。 [詳解]
enum  CommandType {
  None , Cut , Copy , Paste ,
  Delete , Clone , DeleteAndMoveAll , DeleteAndMoveLayer ,
  DeleteItemSpace , DeleteTimelineSpace , ChangeItemLength , AlignItemsLeft ,
  AlignItemsRight , AlignItemsCenter , AlignItemsHorizontal , AlignItemsVertical ,
  AlignPositionAndLengthToAboveItem , AlignPositionAndLengthToBelowItem , AlignHeadToAboveItem , AlignTailToAboveItem ,
  AlignHeadToBelowItem , AlignTailToBelowItem , MoveSelectedItemsToLeftFrame , MoveSelectedItemsToRightFrame ,
  MoveSelectedItemsToUpLayer , MoveSelectedItemsToDownLayer , MoveSelectedItemsToPreviousSecond , MoveSelectedItemsToNextSecond ,
  SelectAll , SelectRightItems , SelectLeftItems , SelectItem ,
  SelectRightItemsOfSelectedItems , SelectLeftItemsOfSelectedItems , SelectUpItem , SelectDownItem ,
  SelectLeftItem , SelectRightItem , Group , Ungroup ,
  ToggleGroup , Lock , Unlock , ToggleLock ,
  EnableWaveform , DisableWaveform , ToggleWaveform , ToggleClipping ,
  EnableClipping , DisableClipping , EnableVisibility , DisableVisibility ,
  ToggleVisibility , SplitCurrentPosition , SplitCursorPosition , SplitCursorPositionItems ,
  SplitCurrentPositionItems , CopyCurrentPositionItems , CutCurrentPositionItems , DeleteCurrentPositionItems ,
  SelectCurrentPositionItems , SetToDefaultItem , SetToCharacterVoice , SetToCharacterJimaku ,
  SetToCharacterFace , Undo , Redo , CreateProject ,
  OpenProject , CloseProject , SaveProject , SaveProjectAs ,
  OpenScenarioFile , OutputExo , OutputVideo , ReloadPlayer ,
  PlayPause , Stop , Seek , SeekToNextFrame ,
  SeekToPreviousFrame , SeekToStart , SeekToEnd , SeekToNextEditPoint ,
  SeekToPrevEditPoint , SeekToNextSecond , SeekToPreviousSecond , SwitchControlPointVisibility ,
  ToggleRepeat , PlaybackRateReset , PlaybackRateDown , PlaybackRateUp ,
  SaveThumbnail , SaveThumbnailToClipboard , SizeUpToolBar , SizeDownToolBar ,
  MoveToHigherLayer , MoveToLowerLayer , ZoomInTimeline , ZoomOutTimeline ,
  SizeUpLayer , SizeDownLayer , ChangeVoiceMode , CutLayer ,
  CopyLayer , PasteLayer , SelectLayerItems , AddLayer ,
  DeleteLayer , MoveUpLayer , MoveDownLayer , ToggleLayerVisibility ,
  ResetAllLayerSettings , TogglePeakMeterVisibility , ToggleLoudnessMeterVisibility , DisableOtherLayers ,
  EnableAllLayers , ChangeCharacter , ChangePreviousCharacter , ChangeNextCharacter ,
  CreateNewCharacter , CloneCurrentCharacter , LoadCharacterFromProject , DeleteCharacter ,
  CloseWindow , Exit , CreateAppShortcut , OpenUri ,
  RegisterYMMPAssociation , OpenApplicationDirectory , OpenUserDirectory , OpenPluginDirectory ,
  OpenTemporaryDirectory , OpenToolWindow , OpenCharacterEditorWindow , OpenScenarioWindow ,
  OpenResourceWindow , OpenDictionaryWindow , OpenVideoInfoEditorWindow , OpenVerticalLineSettingsWindow ,
  OpenLayerSettingEditorWindow , OpenTemplateEditorWindow , OpenAboutWindow , OpenSettingWindow ,
  OpenFeedbackWindow , OpenUpdaterWindow , OpenSearchWindow , OpenReplaceWindow ,
  EnableVerticalLine , DisableVerticalLine , ToggleVerticalLine , AddTimelineSpace ,
  AddFileItem , AddVoiceItem , AddTextItem , AddVideoItem ,
  AddAudioItem , AddImageItem , AddShapeItem , AddEffectItem ,
  AddTransitionItem , AddFrameBufferItem , AddGroupItem , AddTachieItem ,
  AddFaceItem , AddSceneItem , SaveTemplate , DeleteTemplate ,
  ImportTemplate , ExportItemTemplate , ExportVideoEffectTemplate , ExportAudioEffectTemplate ,
  AddTemplateItem , RemoveRecentFile , RemoveRecentProject , SeparateVoiceTextToTextItem ,
  CreateFaceItemFromVoiceItem , ImportSubtitleFile , AddKeyFrame , RemoveKeyFrame ,
  AddKeyFrameAtCurrentFrame , RemoveKeyFrameAtCurrentFrame , AddKeyFrameAtCursorPosition , RemoveKeyFrameAtCursorPosition ,
  DistributeKeyFramesEvenly , SplitAtKeyFrame , SplitAtAllKeyFrames , AddSymmetricKeyFrames ,
  RemoveAllKeyFrames , LoadAreaLayoutPreset , ResetAllWindowStates , FocusToDefaultPropertyEditor ,
  OpenTemplateMenu , OpenVoiceTemplateMenu , OpenTextTemplateMenu , OpenVideoTemplateMenu ,
  OpenAudioTemplateMenu , OpenImageTemplateMenu , OpenShapeTemplateMenu , OpenEffectTemplateMenu ,
  OpenFrameBufferTemplateMenu , OpenGroupTemplateMenu , OpenTachieTemplateMenu , OpenFaceTemplateMenu ,
  ScrollToItem , GenerateScenarioLineByAI , AddYMM4Json , CreateNewWindow ,
  CreateNewScene , DeleteScene , SelectScene , RenameScene ,
  MoveSceneLeft , MoveSceneRight , SelectNextScene , SelectPreviousScene ,
  OpenScenePreviewWindow , ExportLogFile
}
 アプリケーションで利用可能なコマンドの種類を定義します。 各コマンドは、キーボードショートカットやメニュー項目に割り当てられます。 [詳解]
enum  ControlPointVisibility { Default , OnSelected , OnMouseOverPreviewArea , Never }
 コントロールポイントの表示設定を定義します。 [詳解]
enum  DeleteItemSpaceUIVisibility { Default , Enabled , Disabled }
 アイテム削除時のスペースUIの表示設定を定義します。 [詳解]
enum  DeleteTimelineSpaceUIVisibility { Default , Enabled , Disabled }
 タイムライン削除時のスペースUIの表示設定を定義します。 [詳解]
enum  EditorLabelPosition { Left , Center , Right }
 エディターのラベル位置を定義します。 [詳解]
enum  ExoResamplerMode { Default , AviUtl , YMM }
 Exo出力時のリサンプラーモードを定義します。 [詳解]
enum  FileGroupType {
  None , VideoItem , AudioItem , ImageItem ,
  Project , MP4 , Exo , Transition ,
  TachieParts , Texture , Thumbnail , Subtitle ,
  PixelShaderSource
}
 ファイルグループの種類を定義します。 [詳解]
enum  FileType { None = 0 , 動画 = 1 , 音声 = 2 , 画像 = 4 }
 ファイルの種類を定義する列挙型です。 ビットフラグとして使用できます。 [詳解]
enum  HardwareDecodeMode { Default , Enabled , Disabled }
 ハードウェアデコードモードを定義します。 [詳解]
enum  InterpolationMode {
  Default = -1 , NearestNeighbor , Linear , Cubic ,
  MultiSampleLinear , Anisotropic , HighQualityCubic
}
 補間モードを定義します。 [詳解]
enum  ItemSplitSelectionMode {
  None , LeftOnly , RightOnly , Center ,
  Both
}
 アイテム分割時の選択モードを定義します。 [詳解]
enum  Language {
  Default , ArSa = 1025 , EnUs = 1033 , EsEs ,
  JaJp = 1041 , KoKr , ZhCn = 2052 , ZhTw = 1028 ,
  IdId = 1057
}
 アプリケーションの言語設定を定義します。 [詳解]
enum  LayerLabelClickMode { Default , OpenPopup , ToggleVisibility }
 レイヤーラベルのクリックモードを定義します。 [詳解]
enum  MFSourceReaderMode { Default , DXVA2 , AdvancedVideoProcessing , Disabled }
 Media Foundation Source Readerのモードを定義します。 [詳解]
enum  OpenYMMPFileMode { Default , OpenNewWindow , OpenCurrentWindow }
 YMMPファイルを開く際のモードを定義します。 [詳解]
enum  PreviewLockButtonVisibility { Default , Visible , Hidden }
 プレビューロックボタンの表示設定を定義します。 [詳解]
enum  ProxyMode { System , Enable , Disable }
 プロキシモードを定義します。 [詳解]
enum  ResamplerMode {
  Default , NearestNeighbor , Linear , Cubic ,
  MitchellNetravali , Lanczos , Blackman , Hanning ,
  Hamming , MediaFoundation
}
 リサンプラーモードを定義します。 [詳解]
enum  SelectItemOnSeekMode { Default , Enabled , Disabled }
 シーク時のアイテム選択モードを定義します。 [詳解]
enum  TextDropBehavior { AsTextItem , AsVoiceItem }
 テキストのドラッグ&ドロップ時の挙動を定義します。 [詳解]
enum  Theme { Windows , Light , Dark , Black }
 アプリケーションのテーマを定義します。 [詳解]
enum  ThumbnailExtension { Png = 1 , PngAlpha , Jpeg }
 サムネイルのファイル拡張子を定義します。 [詳解]
enum  TimelineWaveformVisibility { Default , Always , OnMouseOver , Disabled }
 タイムラインの波形表示設定を定義します。 [詳解]

列挙型詳解

◆ AddFileItemMode

ファイルアイテムを追加する際のモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの追加モードです。

AddEmptyItem 

空のアイテムを追加するモードです。

Cancel 

追加をキャンセルするモードです。

◆ AddItemsOrientation

アイテムを追加する際の配置方向を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの配置方向です。

Vertical 

垂直方向の配置です。

Horizontal 

水平方向の配置です。

◆ AddSpaceMode

スペースを追加する際のモードを定義します。

列挙値
Frame 

フレーム単位でスペースを追加するモードです。

Seconds 

秒単位でスペースを追加するモードです。

Time 

時間単位でスペースを追加するモードです。

◆ AddVoiceMode

音声を追加する際のモードを定義します。

列挙値
Add 

音声を追加するモードです。

AddAndSeek 

音声を追加してシークするモードです。

◆ AreaLayoutPresets

エリアレイアウトのプリセットを定義します。

列挙値
RightItemBottomTimeline 

右側にアイテム、下部にタイムラインを配置するプリセットです。

LeftItemBottmTimeline 

左側にアイテム、下部にタイムラインを配置するプリセットです。

BottomTimelineRightItem 

下部にタイムライン、右側にアイテムを配置するプリセットです。

BottomTimelineLeftItem 

下部にタイムライン、左側にアイテムを配置するプリセットです。

Reset 

レイアウトをリセットするプリセットです。

◆ CommandType

アプリケーションで利用可能なコマンドの種類を定義します。 各コマンドは、キーボードショートカットやメニュー項目に割り当てられます。

列挙値
None 
Cut 
Copy 
Paste 
Delete 
Clone 
DeleteAndMoveAll 
DeleteAndMoveLayer 
DeleteItemSpace 
DeleteTimelineSpace 
ChangeItemLength 
AlignItemsLeft 
AlignItemsRight 
AlignItemsCenter 
AlignItemsHorizontal 
AlignItemsVertical 
AlignPositionAndLengthToAboveItem 
AlignPositionAndLengthToBelowItem 
AlignHeadToAboveItem 
AlignTailToAboveItem 
AlignHeadToBelowItem 
AlignTailToBelowItem 
MoveSelectedItemsToLeftFrame 
MoveSelectedItemsToRightFrame 
MoveSelectedItemsToUpLayer 
MoveSelectedItemsToDownLayer 
MoveSelectedItemsToPreviousSecond 
MoveSelectedItemsToNextSecond 
SelectAll 
SelectRightItems 
SelectLeftItems 
SelectItem 
SelectRightItemsOfSelectedItems 
SelectLeftItemsOfSelectedItems 
SelectUpItem 
SelectDownItem 
SelectLeftItem 
SelectRightItem 
Group 
Ungroup 
ToggleGroup 
Lock 
Unlock 
ToggleLock 
EnableWaveform 
DisableWaveform 
ToggleWaveform 
ToggleClipping 
EnableClipping 
DisableClipping 
EnableVisibility 
DisableVisibility 
ToggleVisibility 
SplitCurrentPosition 
SplitCursorPosition 
SplitCursorPositionItems 
SplitCurrentPositionItems 
CopyCurrentPositionItems 
CutCurrentPositionItems 
DeleteCurrentPositionItems 
SelectCurrentPositionItems 
SetToDefaultItem 
SetToCharacterVoice 
SetToCharacterJimaku 
SetToCharacterFace 
Undo 
Redo 
CreateProject 
OpenProject 
CloseProject 
SaveProject 
SaveProjectAs 
OpenScenarioFile 
OutputExo 
OutputVideo 
ReloadPlayer 
PlayPause 
Stop 
Seek 
SeekToNextFrame 
SeekToPreviousFrame 
SeekToStart 
SeekToEnd 
SeekToNextEditPoint 
SeekToPrevEditPoint 
SeekToNextSecond 
SeekToPreviousSecond 
SwitchControlPointVisibility 
ToggleRepeat 
PlaybackRateReset 
PlaybackRateDown 
PlaybackRateUp 
SaveThumbnail 
SaveThumbnailToClipboard 
SizeUpToolBar 
SizeDownToolBar 
MoveToHigherLayer 
MoveToLowerLayer 
ZoomInTimeline 
ZoomOutTimeline 
SizeUpLayer 
SizeDownLayer 
ChangeVoiceMode 
CutLayer 
CopyLayer 
PasteLayer 
SelectLayerItems 
AddLayer 
DeleteLayer 
MoveUpLayer 
MoveDownLayer 
ToggleLayerVisibility 
ResetAllLayerSettings 
TogglePeakMeterVisibility 
ToggleLoudnessMeterVisibility 
DisableOtherLayers 
EnableAllLayers 
ChangeCharacter 
ChangePreviousCharacter 
ChangeNextCharacter 
CreateNewCharacter 
CloneCurrentCharacter 
LoadCharacterFromProject 
DeleteCharacter 
CloseWindow 
Exit 
CreateAppShortcut 
OpenUri 
RegisterYMMPAssociation 
OpenApplicationDirectory 
OpenUserDirectory 
OpenPluginDirectory 
OpenTemporaryDirectory 
OpenToolWindow 
OpenCharacterEditorWindow 
OpenScenarioWindow 
OpenResourceWindow 
OpenDictionaryWindow 
OpenVideoInfoEditorWindow 
OpenVerticalLineSettingsWindow 
OpenLayerSettingEditorWindow 
OpenTemplateEditorWindow 
OpenAboutWindow 
OpenSettingWindow 
OpenFeedbackWindow 
OpenUpdaterWindow 
OpenSearchWindow 
OpenReplaceWindow 
EnableVerticalLine 
DisableVerticalLine 
ToggleVerticalLine 
AddTimelineSpace 
AddFileItem 
AddVoiceItem 
AddTextItem 
AddVideoItem 
AddAudioItem 
AddImageItem 
AddShapeItem 
AddEffectItem 
AddTransitionItem 
AddFrameBufferItem 
AddGroupItem 
AddTachieItem 
AddFaceItem 
AddSceneItem 
SaveTemplate 
DeleteTemplate 
ImportTemplate 
ExportItemTemplate 
ExportVideoEffectTemplate 
ExportAudioEffectTemplate 
AddTemplateItem 
RemoveRecentFile 
RemoveRecentProject 
SeparateVoiceTextToTextItem 
CreateFaceItemFromVoiceItem 
ImportSubtitleFile 
AddKeyFrame 
RemoveKeyFrame 
AddKeyFrameAtCurrentFrame 
RemoveKeyFrameAtCurrentFrame 
AddKeyFrameAtCursorPosition 
RemoveKeyFrameAtCursorPosition 
DistributeKeyFramesEvenly 
SplitAtKeyFrame 
SplitAtAllKeyFrames 
AddSymmetricKeyFrames 
RemoveAllKeyFrames 
LoadAreaLayoutPreset 
ResetAllWindowStates 
FocusToDefaultPropertyEditor 
OpenTemplateMenu 
OpenVoiceTemplateMenu 
OpenTextTemplateMenu 
OpenVideoTemplateMenu 
OpenAudioTemplateMenu 
OpenImageTemplateMenu 
OpenShapeTemplateMenu 
OpenEffectTemplateMenu 
OpenFrameBufferTemplateMenu 
OpenGroupTemplateMenu 
OpenTachieTemplateMenu 
OpenFaceTemplateMenu 
ScrollToItem 
GenerateScenarioLineByAI 
AddYMM4Json 
CreateNewWindow 
CreateNewScene 
DeleteScene 
SelectScene 
RenameScene 
MoveSceneLeft 
MoveSceneRight 
SelectNextScene 
SelectPreviousScene 
OpenScenePreviewWindow 
ExportLogFile 

◆ ControlPointVisibility

コントロールポイントの表示設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの表示設定です。

OnSelected 

選択時のみ表示する設定です。

OnMouseOverPreviewArea 

プレビューエリアにマウスオーバー時のみ表示する設定です。

Never 

常に表示しない設定です。

◆ DeleteItemSpaceUIVisibility

アイテム削除時のスペースUIの表示設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの表示設定です。

Enabled 

有効な表示設定です。

Disabled 

無効な表示設定です。

◆ DeleteTimelineSpaceUIVisibility

タイムライン削除時のスペースUIの表示設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの表示設定です。

Enabled 

有効な表示設定です。

Disabled 

無効な表示設定です。

◆ EditorLabelPosition

エディターのラベル位置を定義します。

列挙値
Left 

左寄せです。

Center 

中央揃えです。

Right 

右寄せです。

◆ ExoResamplerMode

Exo出力時のリサンプラーモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトのリサンプラーモードです。

AviUtl 

AviUtlのリサンプラーを使用します。

YMM 

YMMのリサンプラーを使用します。

◆ FileGroupType

ファイルグループの種類を定義します。

列挙値
None 

なし。

VideoItem 

ビデオアイテム。

AudioItem 

オーディオアイテム。

ImageItem 

画像アイテム。

Project 

プロジェクトファイル。

MP4 

MP4ファイル。

Exo 

Exoファイル。

Transition 

トランジションファイル。

TachieParts 

立ち絵パーツファイル。

Texture 

テクスチャファイル。

Thumbnail 

サムネイルファイル。

Subtitle 

字幕ファイル。

PixelShaderSource 

ピクセルシェーダーソースファイル。

◆ FileType

ファイルの種類を定義する列挙型です。 ビットフラグとして使用できます。

列挙値
None 

種類が指定されていないことを示します。

動画 

動画ファイルを示します。

音声 

音声ファイルを示します。

画像 

画像ファイルを示します。

◆ HardwareDecodeMode

ハードウェアデコードモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトのハードウェアデコードモードです。

Enabled 

ハードウェアデコードが有効です。

Disabled 

ハードウェアデコードが無効です。

◆ InterpolationMode

補間モードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの補間モードです。

NearestNeighbor 

最近傍補間モードです。

Linear 

線形補間モードです。

Cubic 

キュービック補間モードです。

MultiSampleLinear 

マルチサンプル線形補間モードです。

Anisotropic 

異方性フィルタリング補間モードです。

HighQualityCubic 

高品質キュービック補間モードです。

◆ ItemSplitSelectionMode

アイテム分割時の選択モードを定義します。

列挙値
None 

分割後、どちらのアイテムも選択しません。

LeftOnly 

分割後、左側のアイテムのみを選択します。

RightOnly 

分割後、右側のアイテムのみを選択します。

Center 

分割後、中央のアイテムを選択します。

Both 

分割後、両方のアイテムを選択します。

◆ Language

アプリケーションの言語設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの言語設定です。

ArSa 

アラビア語(サウジアラビア)です。

EnUs 

英語(米国)です。

EsEs 

スペイン語(スペイン)です。

JaJp 

日本語です。

KoKr 

韓国語です。

ZhCn 

簡体字中国語です。

ZhTw 

繁体字中国語です。

IdId 

インドネシア語です。

◆ LayerLabelClickMode

レイヤーラベルのクリックモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの動作です。

OpenPopup 

ポップアップを開きます。

ToggleVisibility 

表示/非表示を切り替えます。

◆ MFSourceReaderMode

Media Foundation Source Readerのモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトのモードです。

DXVA2 

DXVA2モードです。

AdvancedVideoProcessing 

高度なビデオ処理モードです。

Disabled 

無効モードです。

◆ OpenYMMPFileMode

YMMPファイルを開く際のモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの動作です。

OpenNewWindow 

新しいウィンドウで開きます。

OpenCurrentWindow 

現在のウィンドウで開きます。

◆ PreviewLockButtonVisibility

プレビューロックボタンの表示設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの表示設定です。

Visible 

常に表示されます。

Hidden 

常に非表示です。

◆ ProxyMode

プロキシモードを定義します。

列挙値
System 

システムのプロキシ設定を使用します。

Enable 

プロキシを有効にします。

Disable 

プロキシを無効にします。

◆ ResamplerMode

リサンプラーモードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトのリサンプラーモードです。

NearestNeighbor 

最近傍補間モードです。

Linear 

線形補間モードです。

Cubic 

キュービック補間モードです。

MitchellNetravali 

ミッチェル・ネトラバリ補間モードです。

Lanczos 

ランチョス補間モードです。

Blackman 

ブラックマン補間モードです。

Hanning 

ハニング補間モードです。

Hamming 

ハミング補間モードです。

MediaFoundation 

Media Foundationリサンプラーモードです。

◆ SelectItemOnSeekMode

シーク時のアイテム選択モードを定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの動作です。

Enabled 

アイテム選択が有効です。

Disabled 

アイテム選択が無効です。

◆ TextDropBehavior

テキストのドラッグ&ドロップ時の挙動を定義します。

列挙値
AsTextItem 

テキストアイテムとして追加します。

AsVoiceItem 

音声アイテムとして追加します。

◆ Theme

アプリケーションのテーマを定義します。

列挙値
Windows 

Windowsのテーマに準拠します。

Light 

明るいテーマです。

Dark 

暗いテーマです。

Black 

黒いテーマです。

◆ ThumbnailExtension

サムネイルのファイル拡張子を定義します。

列挙値
Png 

PNG形式(アルファチャンネルなし)

PngAlpha 

PNG形式(アルファチャンネルあり)

Jpeg 

JPEG形式

◆ TimelineWaveformVisibility

タイムラインの波形表示設定を定義します。

列挙値
Default 

デフォルトの表示設定です。

Always 
OnMouseOver 
Disabled